« F-1 | スポーツ一般アーカイブ |

 1  |  2  | All pages »

イタリア初の金メダル

 | コメント(0) | Edit

私の周りではオリンピックなんて何のこと?というような雰囲気すらただよう、超盛り上がりに欠けるイタリアの人々ですが(たしか自国のトリノのオリンピックの時もこんな感じだった)、私が無理矢理「一緒にテレビ見ようよ」と誘ってRai Due(チャンネル)でだらだらと見ていたら、不思議なことに盛り上がってきました。今日は渋すぎるんですがフェンシングを一生懸命見ていて、Matteo Tagliariolが準決勝でスペイン人にいきなりたて続けに点を取られたところくらいから、いきなりみんなの血がたぎりはじめ、そのあとじわじわと追い上げるところなんて大興奮でした。結局その準決勝を制し、たったいま行われたフランス人との決勝も順調に点を重ねて、金メダル。彼がちょっとだけハンサム(というよりキュートな魅力)だったのも大きかったかもしれません。Matteo Tagliariolで検索してみてくださいね。私がどこからかネットでひろってきたのはこの写真ですが金メダルが決まった直後のものです。こっちではサッカーは当然ですが、このフェンシングを含め、自転車などがかなり注目されているようですね。これからも楽しみにテレビ観戦します。

カテゴリ:

Rugby Game at the Tre Fontane

 | コメント(0) | Edit

日曜日にEUR(エウル)マリアーナというところにあるトレフォンターネという競技場にラグビーの試合を見に行きました。ひょんなことで知り合ったローマ在住の日本人ラグビー選手の方に「ぜひみにきてください」と言っていただいたので、高校の時にラグビー部のマネージャーを1年間だけやった私としてはふと見に行きたくなってしまって、いそいそとマクドナルドを買い込んで行ってきたのでした。

試合はラグビーのセリエアーで、フィレンツェのチームとの対戦。前半はローマのチームが押せ押せで、ハーフタイム寸前にフィレンツェが追い上げてきてどうなるか!と思っていたら、後半はローマがどんどん点を入れて結局はワンサイドゲームということになりました。

写真はあいかわらず携帯からです。「スポーツモード」というのを使ってみましたがシャッタースピードが速くなってるつもりなんでしょうが見た目あんまりよく分かりませんね。それにしても最近ローマは、日差しはまだ強いのですが、気持ちのよい風が吹いて、秋だなーと思えて素敵です。競技場はまだシーズンが始まったばかりだからか、ちょっと人が少なかったのですが、家族連れやラグビーファンが集まっていて、これはこれでなんだかすごく楽しかったです。またこういうスポーツ観戦したいですね(サッカーはちょっと人気すぎて観戦は辛そうだけど)。

カテゴリ:

さて、今日は副菜だけのご紹介です。というのも、主菜(?)は当然のように豚汁だからです。でもサンクスギビング以来、冷蔵庫に山のようにあった食料も、だんだんと終わりが見えてきました。明日くらいには冷蔵庫整理ができそうです。で、副菜ですが、作り方としては、これはナスをお水にさらして多少気休め程度にアクをとったあと、オリーブオイルで丁寧に両面を焼いて(味付けなし)、ポン酢と鰹節と小ネギをかけたもの。私はポン酢は、フレッシュレモンがあるときは手作りするのが好きですが、今日は既製品を使いました。簡単な料理ですが、実はフライパンで焼くときはわりとしっかりとこまめに返しながら丁寧に、形を崩さないように、焦がさないように焼かなければいけないので、手間はかかるといえばかかります。その間に他のことができない、という意味で。

カテゴリ:

ラグビー女子日本代表

 | コメント(0) | Edit

わたしは高校時代に一瞬だけ(たったの2ヶ月)、ラグビー部のマネージャーをやったことがあるんですが(大量の洗濯と掃除に気が遠くなって辞めました)、ラグビーというスポーツはもともと大好きなんですね。スコアをつけたことがある方なら分かると思いますが、とにかくスコアキーピングが難しすぎるスポーツ。

なぜいきなりラグビーの話かというと、わたしが長崎にいたころからとても仲良しのAちゃん(今は2児の母)の妹さん、サヤちゃんはずっとラグビー女子の日本代表なんですね。昔シアトルにもエキシビジョンマッチに遠征に来たことがあって、そのときは嬉しくてわざわざ会いにいったくらいです。その日本代表チームですが、今回初めてのヨーロッパ遠征のことがニュースになっていたので、見てみたら案の定、彼女もスターティングメンバーに選出されていて、「やっぱりね」とは思いつつも、なんだか嬉しいのでした。サヤちゃんの活躍を喜びながらここにも書いておこうと思いました。彼女のポジションはフォワードです。

カテゴリ:

私の昔のサイトからの日記をずっと読んでくださっている方は覚えていらっしゃるかもしれませんが、私がマスターをやっていたころの友達、GladysのボーイフレンドのBernard Lagatさん、シドニーオリンピックの1500Mで銅メダルでしたが(詳しくは「オリンピックなフィアンセ」参照下さい)、当然アテネにも出ているわけで、結果はこちら!銀メダルでした!そして1位と0.2秒も差がないんですよ。惜しかった。プロフィールにもちゃんとMIS, Washington State Universityって書いてあって、何故か私まで嬉しいですねぇ。Gladysはカナダ人で、カナダでインターンシップやってたと思ってたんですが、最近音信不通です。メールしたのにな、と思ってうちのメインオフィスの人に、グラディスどこにいるか知ってる?って聞いたら「私も知りたかったの!」とコーニーというオフィスの人も言ってました。連絡とれたらいいな。

カテゴリ:

Upsetづくし

 | コメント(0) | Edit

NCAAのバスケットボールですが、当然ファイナルフォーに残るだろうと思われていた、わがワシントン州はスポケン市の誇るべきゴンザカ大学、まさかの敗退です。私もしばらく試合を観ていたのですが、相手のネバダ、強い。あれは、単にアンダーエスティメイトされていただけかもしれませんね。ああ、ゴンザカが負けてしまうなんて残念です。

しかも、全米1位だったはずのスタンフォードも敗退。バスケットボールってこうしてUpsetがあるから面白いですよね。確実に強い、ということが滅多にない。いや、それはもちろん、ある程度より上のレベルだけに言えることですけれど。

カテゴリ:

自分で走っていく

 | コメント(0) | Edit

今年度最初のマスターズシリーズであるPacific Life Open Tennisを楽しく観ているのは、前に書いたとおりですが、今現在、Andy Roddick vs. Tim Henmanの緊張感あふれる試合がESPN2でやっています。それぞれタイブレイクで1セットずつとって、今2-2ゲームの完全なるタイ。このトーナメントは、男子でも2セット先取なので、この最後のセットを取った方が勝ちなのです。さっきから二人ともミスが少なく、だいたいウィナーを取ってポイントが加算されていくので観ていてとてもエキサイティングなのです。

それで思ったんですが、アスリートのみなさんは、特に球技関連のアスリートのみなさんは、「次の行動」というのが自動的にできるようになっていくのですね。もちろんそれは生まれつき持った瞬発力、反応する力もあると思いますが、実はこれはいわば、どれだけ数多くのプレイを経験したか、練習したか、研究したか、克服したか、などなど、一言で言ってしまったら練習の賜物である部分が大きいのだと思います。今も、アンディくんはウィニングパッシングショットを打ったのですが、ティムが前に走ってきて拾おうとし、結局ラケットは届かなかったのに、そのラケットの振った方向にもうアンディくんは走ってるし、まるでバーチャルな放物線が見えたかのようにコンパクトにラケットを引いてひざも深く曲げ、リターンする用意が完全にできているのです。その間、きっと1秒から2秒というところ。

カテゴリ:

大学バスケの劇的結末

 | コメント(0) | Edit

わがワシントン州立大学は、PAC-10とよばれる、アメリカの大学のスポーツカンファレンスに入っています。いろいろなカンファレンスがありますが、PAC-10は、NCAAの、言ったらMLBのメジャーリーグのようなもの。AA、AAAのようなカンファレンスがある中で、最高位のカンファレンスです。全米で6コくらいしかありません。

カテゴリ:

20030923_intramural.jpgふとアルバムを見ていたら、去年Aさんが参加していたイントラミューラルのバレーボールの試合で、見事優勝したときの写真が出てきたので載せてみます。このときは、最後の最後まで緊迫した試合で、とても興奮しました。懐かしいです。

カテゴリ:

オールスターゲーム

 | コメント(0) | Edit

今日は3時半から突然ミーティングに行き、かなりプロダクティブな時間を1時間半過ごしました。これから秋に向けての計画がビシっと決まった感じです。頑張ろう。

そして夕方5時半くらいから今日はオールスターベースボールということで、友達ふたりをお家に呼んでテレビ観戦しました。ベタにホットドッグにレリッシュ、ワラワラオニオン、ケチャップとマスタードを付けて。今回のオールスターは単なるお祭じゃない、ということで"This time, it counts"っていう、出ている選手は「じゃあ今までのは何だったんだ」と言いたくなるらしい、ちょっと嫌なスローガンがついてましたが、実際の話、アメリカンリーグが勝った今、マリナースがんばってほしいですね。ホームゲームアドバンテージ来ますよね。

カテゴリ:

夏学期:テニス部発足

 | コメント(0) | Edit

今日から夏学期が始まりました。とはいっても、私は夏のクラスは取らないのであまり関係ありませんが。仕事も16日付けで夏の仕事に切り替わるので区切りは15日になりそうです。でもいきなり、昨日くらいからプルマンはすっかり夏です。昨日は気温が華氏77度まで上がって、本当に真夏みたいでした。土曜日に卒業式が終わったのであっというまに人の気配が減り、プルマン、多分いつもの半分以下の人口になっているのではないでしょうか。

カテゴリ:

めらめらバレーボール

 | コメント(0) | Edit

今、私はなんだかめらめらモードです。燃えている感じ。今日、Aちゃん、Gさん、Hくん、KちゃんとAがチームを組んでいるバレーボールの試合を見た帰りに(試合は運命のライバル(?)Kids Attachersに惜敗でした。。。残念!)みんなでDaily Grindというカフェでお茶をしたあと、そのままAちゃんとふたりで残ってAちゃんは明日のExamの為に勉強、私は昨日やっと重い腰をあげて1ページ目を開いた、"Change for Good"の本を読みはじめることにしたんですが、その本がもう、ちょっと今とりこです。かなりめらめらします。こんなにスゴイパワーで、いろんなことをやる気にさせる本ってすごい。それとも私が単純人間なのかしら?

カテゴリ:

野球の開幕

 | コメント(0) | Edit

今、ベッドサイドのコーヒーテーブルに乗せたiBookちゃんでこれを書いていますが、窓からぱーっと明るく入ってくるおひさまの光が本当に気持ちよくて、まだ午前11時半だというのになんだかほんわかして眠くさえなってしまうような雰囲気です。プルマンもまだ朝夕の冷え込みはあるものの、すっかり春っぽい陽気になってきてココロが浮き立ちます。

昨日早朝にRec Centerのジャグジーでぼんやりと外を見ていたらうっすら緑色になってきたゴルフコースでゴルフを楽しんでいる人もかなりいました。そういう私も今週の月曜日から私の学部のすぐ隣にあるテニスコートでテニスを楽しんでいます。昨日は思いのほか8人も友達があつまって、みんなで総当たりで試合をしたりして楽しかった。

カテゴリ:

スポーツ三昧

 | コメント(0) | Edit

日曜日です。週末はスポーツ三昧でした。まず金曜日は夜にバレーボールを見に行きましたよ。スタンフォード戦。今年は去年からの期待の星だったコーリンスミスという女の人が他の大学に引き抜かれてしまって、ずっと強かったうちの大学のバレーボールチームも弱くなってしまったんですけれど、実はこのスタンフォードが頭もいいくせに強いらしいんです。今年。ということで見に行ったのでした。結局ストレート負けしてしまったけど、久しぶりに愛校心がわいたのと、ファイトソング(うちの大学の応援歌みたいなの)を聞いたのとチアリーダーの不思議な行動を見たのとで楽しかったです。チアリーダー、点数をとると「W」「S」「U」と言いながら手でその文字をつくるのですが(YMCAみたいな感じですね)、チアリーダーの男の人たち(ふつう女の人を持ち上げて支えたりするのでみんな筋肉ムキムキのマッチョマン)が「S」をやるときがとにかく面白くて笑い転げてしまいました。みなさんも両腕で「S」の形を作ってみてください。横をちょっと向きながらやると感じがでます。鏡の前でやると笑えます。

カテゴリ:

充実のこの3日間

 | コメント(0) | Edit

勉強に遊びに、となかなか充実した毎日を過ごしています。更新していない言い訳です。書きたいことはたくさんありますが、とりあえず今日のことから。今日は朝起きて、e-mailチェックをしたり日本のニュースなどを読んだりして過ごしました。E-mailではうちの姉からきていて、その内容におもわず落涙。別に悲しかったワケではないですけれど。あの気持ちはなんなんでしょうか。自分でも分析不明です。それからお昼にエスプレッソ(ラテ)を煎れてハングリージャックのシナモンブレッドのブランチ。これは最近週末の定番化してきました。

カテゴリ:

 1  |  2  | All pages »

アーカイブス

マンスリーアーカイブ

カテゴリ別アーカイブ