朝食アーカイブ | 昼食 »

タイのヌードルスープ

 | コメント(0) | Edit

センレック・ムーいよいよ年の瀬、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は先ほど無事に仕事を納めたのでほっとして、のんびりしています。ちょっとまたタイの話に戻りますが写真は私が大好きなタイのヌードルスープです。タイでは「クイッティアオ」と言います。屋台のヌードルといえばだいたいこれです。屋台の前に立って、まず麺を選びます。米粉の麺の太麺、細麺、極細めん、揚げ麺、バミー(小麦の麺)などいろいろあります。私の好みはこの米粉の細麺、センレックです。ベトナムでもほぼ同じものがあってフォーとして知られていますね。

麺を選んだあとは具を選びます。魚肉ボールなどは結構ディフォールトで入っていることが多いんですが、えびや鶏肉、豚肉などなど選べます。ときどきダックもあります(しかも結構美味しく煮てあっていい感じ)。私はだいたい豚肉(ムー)です。ですから、クイッティアオ屋台の前に立ったら、「センレック・ムー」と頼むのです。だしはだいたい薄味の鶏ガラスープのような味です。クイッティアオはタイではいつでも誰かが食べているので、軽食的な扱いだと思います。量もそんなに多くないし。でも私の友人は朝食によく食べていました。ので、わたしもついでに一緒に朝食として食べるのが普通になってしまいました。ベトナムでもフォーは朝食ですね。あ、でも今このサイトを検索したら大学でランチとしてもセンレック・ムー食べてました。好物過ぎるのか。

さてクイッティアオが出来上がったら、屋台のテーブルにはナンプラー、お砂糖、唐辛子、お酢(赤と緑の唐辛子とにんにくがつけ込んである)の4種類、いわゆる「タイの食卓セット」とも言えるセットが置いてあるので、テーブルについて、それでせっせと味付けします。パクチーやもやしなどがガッツリ置いてある場合もあります、が、私はそれはつかわず、屋台のおばさんにもともと、「パクチーも入れて煮込んでほしい」とお願いすると別にスープを煮込んでくれることがあります。くれないこともあります。私はフレッシュパクチーよりも煮込みパクチーのほうが美味しい気がしてしまうのです。苦みばしった味が出るというか。

味付けは私が見る限り、タイの女の子たちはわりとざっくり砂糖をかけ、ナンプラーをちょこっといれて、あとは唐辛子をちょこちょこ食べながら入れていると思います。お酢も入れると美味しいですが、一緒に浮いている緑色の方の唐辛子は割とお口の中で爆弾と化するので日本人の方は注意が必要です。私は唐辛子ラブなので唐辛子は結構な量を入れます。

それにしてもこうしてまた、タイでクイッティアオを毎朝食べることが出来て、嬉しい気持ちでいろいろ考えたんですが、数ある炭水化物メインの食べ物の中で、私、多分、このクイッティアオが一番好きです。お米でできているというのがいいですね。細麺でもしっかりモチモチ感があります。そしてタイでは珍しくお箸を使う食べ物なので右手にお箸、左手にレンゲを持ってお箸でとった麺をレンゲに乗せて、パクチーや具を乗せて少しスープをいれて一口サイズになったものをつるっと口の中に入れるという、麺モノにしては全然飛び散らない具合の食べ方もかなり好みです(すすらないので)。あ、でも私おにぎりも好きです。おにぎりなのかクイッティアオなのか、かなり苦しい選択になりそうです。

カテゴリ:

お天気の話は御法度だというロンドンで連日好天に恵まれていてとても嬉しい週末ですが、今朝は待ちきれなくて6時に目が覚めてしまい(ローマでは7時だからか)、乗り継ぎだったフランクフルト空港で買った本("The Witch of Portobello"というブラジル人作家の本)を持ってホテル目の前のプライベートガーデンまで出て行きました。するとすぐに「何か飲み物は?」と聞きにきてくれる気が利きすぎているホテルスタッフ。それで「ホワイトコーヒー(ミルク入りという意味)を」と頼むとこうしてきちんとガーデンまで持ってきてくれました。そして8時過ぎまでのんびり読書。全く誰も来ないし、「サウンドオブサイレンス」とはこのことかと納得するような木の葉の音なんかが聞こえたりして最高の朝でした。ホテルはパディントン駅とノッティングヒルの間にあるHempelというホテルで、こちらの写真のガーデンの向こう側の白い建物です。写真のちょうど中央あたりがホテルの入り口。お部屋はちょっとコンテンポラリーすぎてバスルームのドアが10分ほどどこにあるのか分からなかったというハプニングもありましたが白と茶色のミニマリズムなお部屋で素敵です。このあたりでのんびりする滞在には最適ですが、駅まで10分ほど歩くのでショッピングを中心にしたい場合は別のホテルが良いかもしれませんね。でもこうして朝の時間をのんびりすごすには最高でした。そしてコーヒーも美味しかったしね。なぜイングリッシュブレックファーストの紅茶にしなかったかというのには訳があるのです(のちにつづく)。

カテゴリ:

相変わらず暑い日曜日をローマで迎えています。職場の同僚も上司ですらもどんどん休暇にはいっていくので、仕事もやっとちょっとだけ一息つけるようになってきました。そこで私も日常のどうでもいいようなことをやっとここに載せることができる気分になったのでとりあえず最近のお気に入りのこのダノンのドリンク。これって日本でも売ってますか?Essensisというシリーズ。ヨーロッパには珍しいプレーン味があって(普通ディフォールトはバニラ味やクリーム味が主流)気に入っているのです。容器のサイズも小さくてちょうどいい感じ。のどごしは、日本の「飲むヨーグルト」のそれよりも、ちょっともったりしていて、満足感が高まります。後味もスッキリしていて良い感じ。ピーチ味なども試してみて、それはそれなりに良かったんですが、ヨーグルトのピーチ味を食べた方が満足したような気がして、このドリンクタイプはプレーンだからこそ美味しい&便利に感じるのかも、と思いました。ってこんなこと本当にどうでもいいですね。この前から企業の製品を紹介しまくりで、私なんだか回し者風です。

ちなみにダノンはイタリア人はダノーネと言うのでかわいいです。書いたまんま読むんですね。ローマ字読みとはよく言ったものです。イタリア読みで一番好きなのは、前にも書いたかもしれませんが、アイスクリームのマグナム(親会社は多分Unilever)。Magnumと書きますが、GNUの発音はイタリアでは「ニュ」なので、マグナム=マニュウムとなって非常にかわいいです。マニュウムのジェラート(言うまでもなくアイスクリームはイタリア語ではすべてジェラートですねロリポップタイプのものでもジェラートです)、と初めて聞いたときはなんのことだかさっぱりわかりませんでした。あと、全く関係ありませんが、Japanはイタリア語では「J」のアルファベットがないこともあって、Giappone(ジァッポーネ)ですが、それについて。英語でJapanと言うときは言うまでもなく2番目の母音(Pの後のAですね)にアクセントがついて「ジャーン」となりますし、パのあとをかすかに伸ばしますが、イタリア語でGiapponeというときは最初のAにアクセントがつきます。ので、イタリア人が英語をしゃべるときにJapanというと、最初のAにアクセントがついていて、それがなんともかわいいのです。ルー大柴っぽいっていうと分かっていただけるかもしれませんが、エセ外人が「ジァパン」って発音間違えて言ってるっぽくきこえるのです。しかも、「パ」の前は一瞬つまる感じになるため、結果最初の「ジャ」が伸びるような発音になるんですね。かわいい。あ、ヨーグルトのことを熱く語ろうとしたら、かわいいイタリアアクセントの話になってしまいました。でも好きなんです。こういうの。

カテゴリ:

ゆったりしたお正月

 | コメント(2) | Edit

2005年、年明けしました。皆様明けましておめでとうございます。それにしても、この西海岸で迎える新年は、最初に年明けを迎えるシドニーあたりから、はるかに遅れてアメリカでもかなり遅い年明けとなって、なんだか興ざめしちゃうんですよねぇ。みんな何時間も前にパーティームードになってるのに、はしゃぎまくる人々でいっぱいのタイムズスクエアの映像をみながら、「あと3時間何しようかな」なんて思いながら、結局うちの父や母、実家に遊びにきている姉とお話してました。写真は年越しそば。今年は母が送ってくれた久木野という熊本のかなり鄙びたところで作られるおそばがあったので、そのおそばと、例の私が作って熟成させまくった、かえしでおつゆを作って、そしてかなりゴージャス(?)な天ぷらをAさんが揚げてくれて、無事に天そば(おろし+七味+のり+ねぎ付き)で年越しとなりました。

カテゴリ:

シアトルで、助手席に乗ってるときに信号待ちでぼーっとしていたら、運転中のAさんが、「サンタクローズがいるよ」と指差すので見てみたら音楽にノリノリになりながらウォーキングしている白ひげの立派なおじさんが赤いトレーナーを首にまいていたのでおお、と思って写真をとりました。フォーカス合ってなくてごめんなさい。あせったんです。でも横から見ると、そんなにサンタさんぽくないですが、ちょっと音楽にのってぽわんぽわんと身体をゆすっていたこのおじさん、どこからどう見ても、サンタさんにしか見えなかったんです。でもアメリカってわりとサンタさんは多数います。そして例外無くサンタさんなんて呼ばれてます。私が昔教養でとったコミュニケーションのクラスの先生もDr. Santaなんて言われてました。太ってて白ひげなだけで。みんな単純すぎる。私もですが。

カテゴリ:

積み重ねパンケーキ

 | コメント(2) | Edit

今日は日曜日なのでブランチにしました。久しぶりにたくさんパンケーキを焼きました。トッピングはバター、リンゴンベリージェリー、ホイップクリーム、ハニー、メープルシロップ、チョコシロップ、レーズンなど。サイドはクラッカーとバジル入りのクーガーゴールドチーズ(ホワイトチェダー)。あとフローズンラズベリー。飲み物はオレンジジュースとAさんが煎れてくれた泡タップリのラテ。

カテゴリ:

朝食の準備をしていたら、Aさんがバルコニーへのドアをあけて、見て見て、というので見てみたら、朝なのにくっきりと秋の空で、思わず写真とりました。うちの父は魚を食べるのが天才的に上手なのですが(骨の残し方といい、何といい)、まるで彼が食べ終わった魚の骨みたいだったので笑っちゃいました。でもたしか、こういうのってうろこ雲とかいわし雲とかいいますよね。ちょっと違うかな。でもこういう雲って雨の予兆とか聞いたこともあります。こんなにお天気なのに雨が降るのかしら。今日はテニスの日なので雨は降らないでほしいんですけど。

カテゴリ:

お外でブランチ

 | コメント(0) | Edit

私のお友達、Aちゃんが1年半前にプルマンからシアトルに引っ越すということで、「使っていたガーデン用のテーブルセット売ってくれる?」といったら、Aちゃんの家にその後住むことになったNちゃんが使わなくなったらあげますよ!といわれていて、そのNちゃんが今回もう使わなくなったということで譲り受けました。緑色っぽいグラストップのテーブル。さっそくベランダに置いて、普通の朝ご飯なんですけどゆっくりしましょうということになってこうしてベランダでブランチにしました。見えているのはプルマンモスコウハイウェイとその周りの丘。プルマンにお住まいの方は分かるでしょうが、私はヤカマというアパートに住んでいるのです。ところで、このテーブルにある、ネスレのクリーマーですが、今回初めて買ってみた、ホワイトチョコレート&ラズベリー味。わりとコーヒーに合う美味しさでした。私の好みな味。Breadは私の大好きなウィンコのバゲット。今朝買ってきたんですが、焼き立てでした。1本88セントくらいという超安いくせにおいしいやつ。

カテゴリ:

今日は土曜日ということでゆっくりと8時に起き出し、Maxieにエサをあげてから朝食にしました。コーヒーはちょっと凝ってウィンナーコーヒー。ウィンナーコーヒーといえば、日本で読んだ故鷺沢萌(字が違うのは承知ですが、どうやってあの「メグム」という字を出せば良いのか分からないのです)さんの最後のエッセイに書いてあったんですが、彼女は韓国に留学していたときに、友達が「プエナコピ」を飲みたいとかなんとかそういうことをいって混乱し、韓国には「濁音」という概念がないため、すべては半濁音(ちいさな丸が右肩につく音)になり、しかもオーストリアのウィーンという都市は、日本はドイツ語から入ってきたため「ウィーン」と現地発音ですが韓国には英語から入ってきたため、「ヴィエナ」と発音し、「ヴィエナコフィ」が「プエナコピ」となった、という複雑な言葉の変化があるらしいんですね。なんか、そういうのって面白いですよね。一留学生として「これはなんだ??」と必死で考えて自分でそういう結論を導き出すと、すごく「おおお!」となることでしょう。

ちなみに、韓国で「コピーをとりたい」という旨のことを伝える時に「コピー」というと、コーヒーのことかと思われてきょとんとされるらしいので要注意らしいです。調べてないので何と言うのか分かりませんが、「複写」とかそういう中国語源のハングルを使うらしいです。

カテゴリ:

Zumeのペイストリー

 | コメント(0) | Edit

今日はVernaの家では朝食はとらず、マキシーのお世話をし、新聞などをとってからすぐに車にのって、途中モスコウダウンタウンのZumeでペイストリーを買って家でコーヒーを煎れて朝食にしました。ペイストリーはAさんセレクションで、チョコレートの入ったクロワッサン、ブルーベリーデニッシュ、そしてハムとスクランブルエッグのピロシキです。ピロシキは半分ずつにしたものの、私はチョコレートクロワッサンでおなかいっぱいになってしまったので食べてませんが、食べたAさんが「これおいしいよ!!」と感激の声をあげていたので私もお昼にそのピロシキを食べようとわくわくしています。

カテゴリ:

フレンチトースト

 | コメント(0) | Edit

土曜日だというのに、Aさんが7時前には起きだしたので私もつられて早起きして、今日はフレンチトーストの朝食です。コーヒーはこのまえスポケンのモールで買ったGodivaのクリームブリュレフレイバー。

フレンチトーストは知っている人は良く分かるでしょうけれど、朝食の中でもものすごく簡単なもののひとつで、薄い食パン6枚くらいに対して、卵2コ、ブラウンシュガー超適当量(甘くしたければたくさん、私は大さじ2くらい)、牛乳超適当量(カップ1と半くらいかな、もっとかな)をボウルにいれてグルグルとかきまぜ、そこにさささっと食パンをくぐらせ、あとはフライパンにバターで焼く、というそれだけ。

カテゴリ:

アーカイブス

マンスリーアーカイブ

カテゴリ別アーカイブ